Talent
所属タレント
主な出演作品
アニメーション
- 「薄桜鬼シリーズ」(島田魁)
- 「ニル・アドミラリの天秤」(久世政孝)
- 「宇宙兄弟」(ジョージ・ラブ、沢木学、宮田アツシ)
- 「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」(スミス)
- 「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」(ユアン・メイロン)
- 「DOG DAYS 」(兵士長)
- 「ぬらりひょんの孫」(花開院豪羅)
- 「銀魂」(フード)
- 「ラムネ」(男子生徒B)
劇場版アニメーション
- 「薄桜鬼 第一章 京都乱舞」(島田魁)
吹き替え
- 「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」(JO-NO)
- 「スーパーブック シーズン2 」(ヨナ)
- 「ヨセフ物語~夢の力~」(ユダ)
- 「ドーラといっしょに大冒険」(ほうき)
- 「フォスターズ・ホーム」(アダム)
- 「モンスター・アイランド」(ドゥルゴ、キャメロン)
- 「アメリカン・ゴッズ」(シャドウ・ムーン)
- 「ファミリー・ストーリー~これみんな家族なの?~」(モズ・マッケラン
- 「ドラキュラ/デメテル号最期の航海」(オルガレン、他)
- 「ブラックライトニング シーズン4 」(ドナルド)
- 「ブレイク・タウン」(シャベルヘッド)
- 「モーターギャング」(シュガー)
- 「ジュラシック・エクスペディション」(ボガ)
- 「キラー・セッション」(バイク乗り)
- 「出逢い」(スピーカー)
- 「APB ハイテク捜査網」(コブ)
- 「ナイトシフト 真夜中の救命医 シーズン3 」(ティモンズ)
- 「Travelers」(軍曹)
- 「The 13 th 」(ボブ・スローン)
- 「NCIS: ニューオーリンズ」(ソルダー中佐)
- 「米軍特殊部隊 ウォー・ピッグス」(ピコー大尉)
- 「ゲーム・オブ・ウォー」(スタズ)
- 「スパルタカスシリーズ」(アグロン)
- 「トランスポーター」(シモン)
- 「ブラッド・ビート」(サム)
- 「ヤングスーパーマン」(剣闘士)
- 「イエスと二人のマリア」(ヨアゼル)
- 「ワイフ・スワップ」(ジョン・メディチ)
- 「ロー&オーダー」(リアリー)
- 「ザ・トーナメント」(ハーロー)
- 「V」(ジョー・エバンズ)
- 「孔子の教え」(子路)
- 「とび蹴りアチョ~ズ」(本部の人)
- 「流星剣侠伝 大人物」(展鵬)
- 「トップシェフ シーズン3 」(エリック・リペール)
- 「ジャイアント」(ジェチュン)
- 「メタル・トルネード」(ライリー)
- 「ザ・ハンティング」(ジェンセン)
- 「ザ・イベント」(カルロス)
- 「BONES -骨は語る-」(ロイド・ロバートソン看護師)
- 「ゴースト~天国からのささやき~」(カル)
- 「ラスベガス」(SWAT副隊長)
- 「デスレース2」(ビッグ・ビル)
- 「トラブルインハリウッド」(シドニー)
- 「三国志 Three Kingdoms」(周倉)
- 「エミネーオブUSA 」(スペンサー)
- 「デストンネル」(ジオ )
- 「上海の伯爵夫人」(カオ)
- 「ダウト」(プラット)
- 「ビーストオブブレイロード」(レイ)
- 「ケイブ・フィアー」(クーパー)
- 「ジャック」(マドソン)
- 「セプテンバー・テープ」(アグハ将軍)
- 「エルドラド・トレジャー」(ロドリゴ)
- 「ブラック・ビューティー」(ジェシー)
- 「サンドゥ学校に行こう」(男子高校生)
- 「連城訣」(宝象)
- 「デイ・オブ・ザ・ディシジョン」
- 「ドクターハウス」
- 「ドッグバイトドッグ」
- 「ファスト・トラック」
- 「プレヒストリックパーク」
- 「ミッシング」
- 「12 トゥエルブ」
- 「雨音に君を想う」
- 「ネイビーファイル」
- 「ザ・スピリット」
- 「ラスト・アナコンダ」
- 「デッドロック2 」
ゲーム
- 「薄桜鬼シリーズ」(島田魁)
- 「バイオハザードRE:4」(ビトレス・メンデス)
- 「ラディアンテイル」(第三闘技場オーナー、他)
- 「ラディアンテイル ~ファンファーレ!~」(ジーニア父、他)
- 「百英雄伝」(エル・アリカント)
- 「オリエント・アルカディア」(魏延、黄蓋、太史慈)
- 「アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実」(ドルフ)
- 「アヴェウムの騎士団」(ルーク)
- 「Hi Fi RUSH 」(QA1MIL 、他)
- 「The Last of Us Part PartⅡ」
- 「アサシン クリード ヴァルハラ」(シグルド)
- 「蝶々事件ラブソディック」(神藤斉)
- 「三国志13」(関羽雲長)
- 「タイタンフォール2」(マルチプレイヤーキャラ)
- 「スター・ウォーズ バトルフロント2 」(レジスタンス士官)
- 「ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚」(森垣犀鳥)
- 「スペクトラルフォースジェネシス」(キグナス・ライン)
- 「ミストオブカオス」(ヴァジュール・ハイン)
- 「スペクトラルジーン」(バッソ)
- 「戦の海賊」(ガイウス)
- 「ファイブキングダム」(チェンカオ、他)
- 「オルタナティブガールズ」(虎島団長 )
ドラマCD
- 「遙かなる時空の中で4 」(皇(若き頃)、他)
ナレーション
- 「日産」(ラジオCM)
- 「桧家住宅」(ラジオCM)
- 「光岡自動車」(ラジオCM)
- 「友愛学園」(ラジオCM)
- 「大和ハウス グランレーブ千年台」(ラジオCM)
- 「やまとマクロス バリアブルファイターズコレクション」
- 「シーシーピー G DRIVE フォードF 350 SUPER DUTY 」
ボイスオーバー
- 「ハンガー1 UFO ファイル」
- 「バイオグラフィー:アブ・ムサブ・ザルカウィ」
- 「トゥルー・ハリウッド・ストーリー」
- 「シャーク!驚異の胃袋」
- 「サメ:狂乱のディナータイム」
- 「解明!ジョーズ個体識別ファイル」
- 「密着!空港警察:南アメリカ」
- 「密着!サンパウロ国際空港警察」
- 「密着!大統領警護の最前線」
- 「天空に浮かぶコンサートホール」
- 「女性刑務官の戦いと真実」
- 「水と権力 特別篇:盗まれた資源」
- 「ナチス巨大砲V3 の謎」
- 「中国 蒼き水中洞窟」
- 「チェーン・オブ・コマンド」
- 「ゴミを宝に!都会お宝ハンター」
- 「アメリカお宝鑑定団 ポーンスターズ」(リック・ハリソン)
- 「アメ車カスタム専門 カウンティング・カーズ」(リック・ハリソン)
- 「カー・マスターズ ~スクラップがお宝に変わるまで~」(マーク・トウル
- 「アート・オブ・デザイン」(ラルフ・ジル)
- 「グランド・ツアー」(シーズン2ドミニク・クーパー、他)
- 「KonMari 〜” もっと” 人生がときめく片づけの魔法〜」(ローガン)
- 「解析!超自然現象2 」(マイクオーバーストリート スティーブ・カルス)
- 「アメリカンビンテージ大修復」(カイル)
- 「密着!夢の家づくりBigドリームSmall ハウス」(ブラッド・クリラ)
- 「逃亡犯の告白」(ジョン・デービス警部)
- 「愛という名の凶器」(ゲーリー・ネップ)
- 「密着!麻薬捜査vsカルテル」(ダン・ダイア)
- 「共食いをするサメの謎」(マーク・ミーカン、他)
- 「ようこそ!ハッチャー牧場の動物病院へ」(ケイシー、他)
- 「パニック!動物の襲撃事件簿」(ジェームズ・ボイス、他)
- 「ナチス・ドイツの巨大建造物6 」(ジェイムズ・ホランド、他)
- 「ヒトラーの教皇 闇の真実」(ヒトラー)
- 「メーデー! シリーズ」(ジョン・コックス、他)
- 「イヤーミリオン」(マット・マイラ)
- 「タイタニック号 隠された火災」
- 「ナチス・ドイツの巨大建造物4 」
- 「一攫千金!マグロ漁4」
- 「航空機事故の真実と真相」
- 「バー教授の最も危険な調査隊」
- 「ハンターハンデット」
- 「バトルマスター」
- 「タブー」
- 「巨大建築シリーズ ピラミッド」
その他
- 「アメリカお宝鑑定団 ポーンスターズ」(初来日記念イベント 影ナレ)
- ジャンプチャンネル「ロクの冥約」(親父)
- ジャンプチャンネル「アンラッキー不幸田先生」(強盗)
- ジャンプチャンネル「Ghostwriter」(トンカラトン)
- DLsite comipo「ボスとヤス」(竜)
ボイスコミック